スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2013年02月28日

2月28日 木曜日 晴れ



今日は2月最終日。
しかし気温は春の陽気を感じさせるほどの暖かさ。


昨日、実はもう一点気がついていたことがあります。




それは、大保育室に飾られた「雛人形」。



雛人形を見ると、もう春だなぁという風に感じます♪
これも、タイムスリップの鍵の一つ。
園児たちは、雛人形を見て



「去年も飾ってあったね」


という子もいれば、歌を歌った子もいたようです。
こういう行事ごとや飾りって、子どものテンションも上がりますし、大人も童心を取り戻したりするんですよね♪



やしこ  


Posted by ひかりっこ at 14:26Comments(0)

2013年02月27日

ありがとうの会(訂正)

2月27日 水曜日 晴れ。


昨晩激しく降った雨が嘘のようにあがり、見事快晴になった今日。


光の園幼稚舎では、ありがとうの会がありました。



ありがとうの会は、日頃お世話になっている方々、先生や保護者の皆さん、そして園児みんなで「ありがとう」の気持ちを込めて、楽しく遊んだり・発表したりして過ごす一日なのです。


日頃は保護者が園舎で、園児たちと同じ時を過ごすことがないのですが、今日は一緒に過ごすことができるので、園児たちだけではなく保護者もちょっとドキドキ・ワクワク♪


輪になって座ると、はじめは礼拝に始まり、心を静めます。賛美歌を歌い今日をスタートする準備をします。

出席している園児をみんなで数えた後

「○○くん、おはよう」

「○○ちゃん、おはよう」

と、左となりのお友達の名前を呼んで、手を取って挨拶を回していきます。


それが終わると、今日のスケジュールを先生から伝えていただき、いよいよスタート!!


先ずは全園児での合奏。
一人一人楽器を手に持ち、上手に演奏をしてくれました。
こんなことが出来るようになったんだなーと、思いながら聞いていたら、とても心が温かくなりました。

次に、ひかり組さん(年長)の創作指人形劇。
人形の顔と手は、その役をする子ども自ら作って、衣装は保護者の方の手作りという、共同作品♪
あい組さん(年中)・ほし組さん(年少)に内緒で一生懸命練習したそうで、とても上手で思いが伝わってきます。

その後はレクレーションタイム!
まずはフォークダンスで和み、園児たちも、参加した皆さんも、気持ちを一つに!
フォークダンス、園児たちがすっごく上手!!そんなに難しいものではなかったので、みんな笑顔になって楽しんでいました♪

次は、じゃんけん電車。
じゃんけんをして、負けた人は勝った人の後ろについて、そしてまた次の人とじゃんけんをして・・・・・最後にはなが~い一つの列ができあがりました♪
これを2回したのですが、ビックリ!!2回とも最後まで勝ち残ったのは、同じ子でした。これにはみんな驚いてましたね~。

こんな感じで、先生方も、お世話になった方々も、保護者の皆さんも園児たちと一緒になって大はしゃぎ!やっぱりゲームは老若男女問わず盛り上がります!



そして楽しく遊んで過ごした後は・・・・・・・・・・



お待ちかねのランチタイム。
さっと保護者の皆さんでテーブルセッティングを済ませて、みんなで一緒にお昼ご飯を頂きました♪
小さい手に、サンドイッチやパンを持って、大きいお口で幸せそうに食べている園児たち。見ていると思わず笑みがこぼれます。


参加した皆さんとも交流をもちながらの、楽しい和やかなランチタイムが終わると、「ありがとうの会」もいよいよ終盤。


みんなで歌を歌い、その後ひかり組さんからみんなへのプレゼント!なんと手作りのトランスパレントの窓飾り!(私、恥ずかしながらトランスパレントという物を初めて知りました。子どもがいるおかげで色んなことを知れて勉強になります♪)
これを見たら、卒園したひかり組さんを思い出してほしいという願いを込めたものです。とても上手に作られていてました。

きっと飾られたら光を受けて、優しく保育室を照らし包んでくれるでしょうね。


すると今度はあい組さん・ほし組さんから、卒園するひかり組さんへのプレゼント!手作りの双眼鏡でした。あい組さんも、ほし組さんも、きっとひかり組さんに

「双眼鏡をのぞいたら、みんなのことを思いだしてね」



という思いを込めながら作ったんでしょうね。
互いに思い出に残るプレゼント。みんなとても嬉しそう♪


そして先生方から、歌と手話のプレゼント。
離れても、みんな友達なんだよ。これから出会う人も、みんな友達だよ。人を大切にして、幸せになろう。そんなメッセージのこもった素敵な歌。みんなで静かに聴き入っていました。


沢山の楽しい思い出を作って、「ありがとうの会」は終わりました。



明日で2月も終わり、明後日からは3月です。
光の園幼稚舎の卒園式は、3月16日。もうすぐです。
寂しいけど、まだまだ沢山の思い出を作って、ひかり組さんも、あい組さんも、ほし組さんも、先生方もお世話になっている方々や、保護者のみなさんも、みんなが笑顔で明るい未来を進んでいけたらいいなぁ、と願います。



やしこ  


Posted by ひかりっこ at 22:12Comments(2)

2013年02月21日

タイムスリップの鍵

2月20日(水) 晴れ。


今日は見事な快晴。
数日間雨が降ったことで、降園後のお外遊びができずに悶々としていた子どもたちも、今日はしっかりとお外遊びを満喫していました。


そういえば、昨日の降園時は雨が少しあがってて、お外で遊ぶ気とができたんですが、その時ふと目にしたものが・・・。

それは、園庭に植えてある「サクランボの木」。
それには、もうすぐ咲きそうなくらい膨らんだつぼみが、びっしりと付いていたんですね♪


園庭には桜の木も植えてあるのですが、そちらの方はつぼみがまだまだ小さくて固い感じ。
サクランボの方は開花が早いからでしょうね(^-^)


そんなお話を、保護者のみなさんとまったりしていたら、子どもたちが


「今年のもサクランボが食べれる♪」
「またネットをはるのかなー」
「去年は鳥さんも食べたんだよねー」


と、うれしそうに話していました。


幼稚園には、四季の行事ごとだけでなく、こうやって何かを見ること・ふれることで「1年前はどうだった」・「こうやったよね」と一瞬で記憶のタイムスリップができる「タイムスリップの鍵」が至る所にあります♪

「タイムスリップの鍵」はみんな同じだけど、鍵を開けたときの「記憶の箱」の中身は一人一人違っていて、子どもたちの「記憶の箱」の中身を聞くと、いろんな考え方や視点・価値観が見えてきて、とてもおもしろい!


光の園幼稚舎の子どもたちが、今度はどんな「タイムスリップの鍵」を見つけて、「記憶の箱」を開いてくれるのか、楽しみです♪


やっしー

  


Posted by ひかりっこ at 09:11Comments(2)

2013年02月16日

お別れ遠足

15日は、お別れ遠足の日…
前夜からの雨で中止か決行か、直前まで悩ましい空模様でした。

朝、ようやく雨が上がり、快方に向かい、遠足は決行\^o^/
行き先は、福岡市動物園です!

長靴を履かせた方がいいのか、レインコートは持たせるか、傘は?と保護者それぞれ思案しながらの登園です。

弁当のおにぎりは娘と作りました。好きな具を話しながら。
年少の娘はずっと楽しみにしていました。
「あと〇回ねんねしたら〜、どーぶつえん!」というふうに。
てるてる坊主も作っていましたね。
バスに乗ることも大きな楽しみだったようです(^m^)



芝生はまだ湿っていたのでしょう、おにぎり弁当は園に戻ってから食べたそうです。
が、十分たのしめたようですo(^-^)o

娘は「レッサーパンダ」が一番印象的だったようです。
怖そうなトラの真似も、してみせてくれましたよ♪



それにしても、入園式に始まりバザーにクリスマス会、社会見学…と雨に降られながらも、無事に決行が続きます。
やはり何かに守られているのでしょうかp(^^)q

そして、たのしかった園行事も残すところ、あと少しとなりました。
どんなお天気でも、光の園みんなが笑顔で、心は晴れていますように☆



いりこ
  


Posted by ひかりっこ at 00:43Comments(1)

2013年02月12日

こどものニュートラルさときたら。


2012年5月 遠足

遊び方も、ニュートラル。
放っておいても、誰かと勝手に遊ぶ。
何もなくても、何か見つける。
遠足の場所だって、ご覧の通り、芝生と木 のみ。
坂を転がる、草をむしる、並んで歩く、探検する、木の実を見つける・・・


・・・・・・・


学期が代わるなどのタイミングで、途中入園・退園する子は
どこの園でも、何人かいることでしょうが

光の園幼稚舎は、定員が少ないだけに、割合が少し多いかも。
(決して入れ替わりが激しいって意味ではないですよ、念のため)
そのためか、子ども達が、受け入れに慣れているという印象です。

実際、うちの次女も、少数派の2年保育での入園です。
何の心配も、問題もありません(^_^)


2学期~3学期にかけても、新しいお友達が何人か来ました。

来る前に、先生からお話があるのか

「今度、○日から、○組さんに、○○ちゃんってお友達が来るんだって!」

と、いつも真っ先に教えてくれます。

正直、記憶力の怪しい次女が、割と正確にインプットしてくることに
感心しております。
それだけ、新しいお友達ウエルカム! という空気なのでしょう♪

来るもの拒まず の、光の園イズムは、素晴らしいなと思います。


誰とでも遊ぶし、誰もいない時は一人で遊ぶ。

前に、「絵本貸し出しの日」で園に行った時
娘、人形を抱いて、一人でウロウロしていました。

「何してるの?」と聞くと
「あのねー、一人でねー、ウロチョロしてたの!!!」

あー、見たまんまだねぇ・・・。
他の子達は、誰かと何かをしていたけどねぇ・・・。

一人でも寂しそうに見えない、光の園の雰囲気です。


いくみ





  


Posted by ひかりっこ at 10:13Comments(4)

2013年02月05日

もうすぐひかりっこ

2月になり、そろそろ幼稚園入園が決まったお子さまとご家族の方で、入園の説明会のようなことがあっているのではないでしょうか?


光の園幼稚舎も、いよいよ明日が入園決定が決まった方への説明会!
そのため、幼稚園は午前保育となっています。


我が家の息子も


「明日ね、新しく幼稚園に来る子たちがたっくさん来てくれるんだよ!!幼稚園が早く終わるのは寂しいけど、お友達が沢山できるから、楽しみだな~♪」


と、ワクワクしてます。



光の園幼稚舎では、入園決定の方への説明会を




「もうすぐひかりっこ」



というようにしているのですが、このタイトルを聞いたときは、


「幼稚園側も入園を楽しみに待ってくれているんだなぁ」


と伝わってくる気がします。



思えば子供が未就園児だったころ、今まで集団生活の中で規則正しく生活するという環境にいたことがなかったので、幼稚園にはいることが決まったときは、子供がちょっぴり大人に近づいた感じがして、稚園が待ち遠しかったなぁ。



といいながら、実は私、2年前10月の入園説明会前日は

「入園説明会=面接=合否判定日?!」

みたいな認識があって、緊張のあまり寝付けなかったり・・・笑。
実際入園説明会では、あまりにも和やかで・・・拍子抜けしてしまったのは、今となっては笑い話♪


入園を控えている皆さん・現在園に通っていらっしゃる保護者の皆さんはいかがでしょう??



明日の「もうすぐひかりっこ」にお越しのみなさま、道中お気を付けてお越しください♪


私たち光の園幼稚舎在園児たちも保護者も、進入園のお子さまと保護者の皆様に、新学期お会いできることを楽しみにお待ちししていますね。  


Posted by ひかりっこ at 17:19Comments(2)

2013年02月01日

雨です

2月1日(金曜日)雨。


早いもので、今日から2月ですね。
昨日までの天気とは変わって、今日はあいにくの雨。


年長さんである光組さんたちは、社会科見学。朝の登園時に会った光組さんたちは、とっても楽しみにしているのが伝わってきました。


光の園の登園は、基本保護者の方との登園です。

私も園まで近いため、基本歩いて幼稚園に登園しているのですが、今日の雨で息子も久々カッパ着用。

その姿を見て、あぁ・・・大きくなったなーとしみじみ感じてしまいました。

毎日一緒にいて、成長した姿を度々感じるのですが、カッパを着て傘をしっかり手に持っている姿。入園当時の傘に「さされている」感じと比べて、ずいぶんとたくましく、サマになったなーと感じました。


毎日忙しい日々の中でも、子供と関われる貴重な時間である登園・降園の時間。

子供としっかり向き合うこと・話すことができる宝物です。




やっしー

  


Posted by ひかりっこ at 09:44Comments(4)