スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2013年05月30日

社会見学 マシンガンレポ



光組さん、社会見学がありました。

年長さん達だけで!
西鉄バスで!
何というスペシャル感!

ものすごく楽しみにしていた娘
帰宅後、大変な勢いで、報告してくれました。

どこで息継ぎしているのか
この話はどこまで続くのか

考えながら
しばらく相槌打って聞いていたのですが

「そそそそのこと、日記に書く・・・?」

と促すと


「書く!」

と、歌いながら一気にかきあげた絵日記。

描いて満足&発散したかと思いきや
よっぽど楽しかったようで
この後も、ジェスチャーでの再現レポが続くのでした。


お久しぶりの いくみ


  


Posted by ひかりっこ at 15:40Comments(6)

2013年05月29日

絵本貸出日

昨日は「絵本貸出日」でした。
光の園では、隔週で好きな絵本を2冊貸し出してくれます。

「これがいいかな?」「こっちの方が楽しそうだよ!」などなど
親子の会話が、絵本棚のあちこちから聞こえてきます。
そして、背後から「それ、面白いよ!」「ああ、それね~」などなど
いつの間にか、集まってきた古株ひかり組のメンバーがアドバイザーと化して
本選びをサポートしてくれます。


あたし、今日はこれにするワ!
(季節はずれのクリマスの絵本、モチロン却下・・・)

この「絵本貸出日」を、子供達もママ達も、楽しみにしています。
いつも教室に入ってこないママ達が、この日は教室にいて、一緒に時間を過ごせるから。
ママにお気に入りのおもちゃを見せる子
ママと並んで、マイ粘土で遊ぶ子
ママと長い時間をかけて絵本を選ぶ子
みんな、とっても嬉しそう!

ママ達の楽しみはというと・・・
教室で「堂々と」おしゃべりが出来るから!笑
我が子が、教室でお友達と遊ぶ姿を、生で見れるのものイイ!
先生をつかまえて、日頃の様子などをゆっくり聞けるのもイイ!
こういう時間が、園と保護者と園児との距離を縮めているんだな~と感じます。

そうそう!いつも園に行って思うのですが、光っ子達は、本当に人懐っこい!
今日も「これね、おばあちゃんが作ってくれたんだよ!」と着ているワンピースを
自慢気に見せてくれたAちゃん。
それを横で見ていたSちゃんも負けじと(本当か?嘘か?)
「これね~OOおばあちゃんが作ってくれたの!」と、教えてくれました。
いちごの絵本を手に取った私に「いちごは、野菜なんだよ!」と教えてくれたNちゃん。
自分のママが一番最初に来てくれた事が嬉しくて、超ニコニコだったSちゃん。

いつも子供達の笑顔と笑い声が溢れる 光の園。
本当に、ほんわか心地いい園です。


それぞれの思いで選んだ絵本、たくさんパパママに読んでもらってね!


美詞  


Posted by ひかりっこ at 09:00Comments(1)

2013年05月28日

お世話になってます♪

梅雨入りしましたね~icon03

我が子の絵ネタ続きで恐縮ですがface02
(本人の了解も得たのでicon14)
今日自由画帳が一杯になってたので持ち帰ってきましたicon102
ひかりの園は子どものペースで描き終わる度に補充して下さいますicon112
前回は新入りの玩具の人形の絵がとっても家族で波紋になり先生と笑い話をしたのを思い出しますface01

今回の一番目をひいたのは・・・これですicon06
どなたかわかりますか??

思わず娘にこれN先生??と尋ねました。
そうらしいですicon01

N先生はとってもお若いのですが・・・とっても力持ちで頼りになる存在icon100口数少ないのですが・・さりげなく園での子どもの様子も伝えてくださいますicon64
先日の遠足でもほとんどリードしてくださり・・・主任のE先生がいなくなってしまうのではないかといらん心配をするほどicon10(これは本当に梅☆の勝手な妄想ですface06)

そのE先生icon119とってもお若いのにもう社会人のお子さんがいらっしゃる程のベテラン先生face05初めてオープンルームに参加した時・・この落ち着いた雰囲気で子ども達をまとめているのがすごいな・・・とただ脱帽・・・icon48
今日も娘に E先生に 大きな声で怒られることってあるの??と聴いたら・・・ナイicon49と言ってましたicon06

調子にのって お母さんは???と聴いたら・・・アルヨicon50と即答でしたface07これでも気をつけているんですがね・・・まだまだですface08
それにしても子どもは正直ですねface02

そのオープンルーム 今年の初回は6月12日(水)

梅☆が勝手に思うオススメポイントは・・・icon59
本当に子どもたちの日常に近い状態が一緒に体験できること・・・
自由遊びを満喫している様子・・・icon97
礼拝のお名前呼びなど・・本当にひとり一人を大事にされてると実感できる日常の場面かと・・・icon117
ただ普段より子ども達緊張したりテンションが高かったりface10
実際はもっと落ち着いた日常だと思い参加されるととっても参考になると思いますicon06

知り合いがいなくてなかなか・・・という方ご安心をicon16
今の光組の母たちとももともと繋がりは全くありませんでしたface01
そんな方がほとんどかと思いますface05
  


Posted by ひかりっこ at 21:49Comments(2)

2013年05月26日

5歳児なりの強がり??

まだ5月なのにな・・・と思わせるくらいの夏日face08

園行事とは直接は関係ないのですが・・・
今日は来年から通う小学校の運動会の旗とりに参加してきましたicon102

現在の年長から1人だけその小学校には進学しますface01
毎年1人いらっしゃるかいらっしゃらないかの学区ですface07

それを承知で園選びをしましたが・・・
やっぱり同じ体操服でしかも引率の先生までいらっしゃる20人を越える集団を目にすると親の私もひいてしまいますicon41
頑張れ 娘icon64と心のなかではエールを送りますが・・・小学生の良く遊ぶ近所の子に会っても何だか普段と着ているものから様子が違うicon77だんだんと無表情に・・・face08
大丈夫かなと召集場所で手をつなぎながら待ちわびていると・・・やっと本番。担当の先生の招集の一言目が・・・二人で手をつないでねicon196

もちろんマンモス園の子ども達は・・・準備万端face05とっさに周りを見渡すと同じような1人の女の子を発見icon06名前だけ確認させてもらうと・・・すんなり二人とも待ってましたの表情で団体に入って行きましたicon06

後は親同士の会話ですが・・・無認可保育園に通ってるお友だちでした・・母は元光っ子icon01

体育祭の一場面を見ただけですが・・・来年だいぶ環境変わりますね・・・icon134
でもやっぱり改めて・・・今はこじんまりとした慣れた顔と声と変わらぬあたたかさに囲まれた環境を選んで良かったなと思いましたicon64
慣れとか経験とかは何とか後からついてきてくれるものと願ってますface06親子ともに残る園生活で目には見えない何かicon06を大事に感じ取っていけたらいいな・・・face15

そんな娘に 人は多いし暑かったしよくがんばったね~icon06と声かけると 迷子になりたくなかったし汗疹が痒くて手をつないでいただけface03と5歳児なりに強がっていましたicon194

  


Posted by ひかりっこ at 22:02Comments(6)

2013年05月20日

歓迎遠足

5月17日 快晴

一昨日は、歓迎遠足でした。
光っ子達の願いが、神様に届いたのでしょう!
心配されたpm2.5の数値も基準内
お天気も快晴
絶好の遠足日和となりました。

園から、てくてく歩いての遠足。
大好きなお父さんお母さん妹ちゃん弟ちゃんと一緒の遠足。
約30分の道程を、みんなしっかり歩きました。エライ!

ゴールは「西南杜の湖畔公園」
森と湖に囲まれた自然豊かな場所です。
(生まれも育ちも福岡の私ですが、こんな緑豊かな公園がある事を知りませんでした・・・)

http://seinanmori.q-rin.co.jp/

青空の下、親子でいっぱい遊び
木陰で、美味しいお弁当を食べ
それぞれに楽しい時を過ごしました。

とってものんびりマイペースなうちのムスメを
年長のAちゃんNちゃんが、脇をがっちりガードして
甲斐甲斐しくお世話してくれたり・・・

かわるがわる光っ子達が、ムスメに声を掛け
遊びに誘ってくれたり・・・

「トイレに行くの?」と、ムスメの動向を
常に気に掛けてくれるYちゃんやEちゃん・・・

そして、お友達と手をつなぐ事を頑なに拒否し続けていたムスメが
すんなりAちゃんNちゃんと手をつないでいる!!!

そんな場面を生で見られて、私、目頭が熱くなりました。




最後は、紙芝居を見て解散となりました。


小さいご弟妹を連れた方々は、お帰りになり
お時間の許す方々は、居残りました。

で・・・まだまだ続く光っ子パワー!!!
走る~跳ねる~木に登る~
自然相手に遊びまくります。




みなさん「おすもう」って知ってます?
私、とある光っ子ちゃんに、こう誘われまして・・・

光っ子A「おすもうしよう!」
私「え?私と?相撲を取る?!」(内心 いやいや~無理でしょ!)
光っ子A「はい!」(私に、とある草を手渡す)
私「え?」(手渡された草の意味がわからず立ち尽くす)
光っ子A「早くしようよ!」(草を引っ掛けて、やる気満々)

そうなんです!草の茎を引っ掛けて引っ張りあう遊び
これが「おすもう」なんですって!ご存知でした?

「おすもう」を理解した私、その後、5歳児相手にガチで五番ほど取り組みしました。
「影踏み」を30年ぶりにやりました。5歳児に追いつけませんでした・・・泣
いや~子供と遊ぶって楽しいぃぃ!でも、疲れます!ヘトヘトです!

そうそう!「旅ごっこ」してる女子二人組AちゃんHちゃん。
可愛いんです!
レジャーシートと水筒を持って、まず木の下へ。
そこで、レジャーシートを広げ、ピタッと並んで座り、お茶&ガールズトーク
律儀にレジャーシートをきっちり畳んで、二人で相談して次の場所に移動
そして、また、お茶&ガールズトーク
どんな秘密の話をしたのかな・・・うふふ・・・

紅いキレイな種を見つけたY君、大事に家まで持って帰ったかな?
おすもうの草を沢山スカートに挟み込んでたAちゃん、おすもう強かったね!
影踏みに誘ってくれたNちゃん、足早くて追いつけなかったよ!

ご引率下さった先生方、色々ご配慮いただき、ありがとうございました!
ご同行されたお母様方、強い日差しの中、お疲れ様でした!
そうそう!やっし~さんの旦那様、群がる子供達のお相手お疲れ様でした!(一番の功労者かも?)

素敵な思い出が、またひとつ増えました。


美詞

*おまけ*

無理やり木に登らされたムスメ

  


Posted by ひかりっこ at 01:00Comments(2)

2013年05月17日

念願かなって

今日は光の園幼稚舎の歓迎遠足。
天気とPM2.5次第では延期になる可能性があった遠足ですが、 今日は日差しもそこそこに、良い風が吹いてて過ごしやすい一日になりそうです♪


このところPM2.5の影響が大きくてお外遊びも満足に出来なかった光りっこたち。それに、大好きな遠足を楽しみにしていた思いが、お天気とPM2.5に勝ったのでしょうか?
今日は思う存分お外遊びを楽しんで、楽しい思い出をたくさん作ってほしいですね。


同席される保護者のみなさまも、今日一日を楽しんでくださいませ♪(我が家は夫が出席いたします♪)


では、光りっこと先生方、保護者の皆様に事故や大きな怪我のないよう願っております。



やっしー  


Posted by ひかりっこ at 09:02Comments(2)

2013年05月16日

未就園児親子クラス めだか組

この5月より
未就園のお子さんを対象にした
「めだか組」が今年もスタートしました。

めだか組に入ると
まず最初にこんな可愛い名札をプレゼントされます!




手縫い手書きっていうところが
まさに「光の園」ってカンジです。


この「めだか組」のプログラムのひとつ
わらべうたは
お母さんも童心に返って
一緒に楽しむことが出来ます。

そして
お子さんだけでなく
お母さんのお名前も呼びます。
(だから、私は、自分が園児になった気分で参加していました)

それから
お子さんのお誕生日をお祝いする時は
お母さんが発言するシーンもあったりします。
(だから、私は、キンチョーでドキドキ&涙ポロリでした)

光の園だから
少人数だから
こんなほっこりほんわかな親子クラスになってます。


定員に、まだ少し余裕があるみたいですので
興味がある方は、どうぞご参加下さい。



詳細、連絡先などは園のHPをご覧下さい!
↓↓↓

http://hikarinosono.main.jp/top.html



美詞  


Posted by ひかりっこ at 01:04Comments(4)

2013年05月16日

入園から1ヶ月が経ちました

ここ数日、初夏を思わせるような暑さの福岡。
光っ子達の服装も一気に「夏」
昨日、園にストックしてある着替(おもらし交換用)に
半袖半ズボンを補充しました。

さてさて、この春からうちのムスメは、光っ子の仲間入りをしました。
母である私も、園の先生方も驚くほど
ムスメは、自然に仲間として受け入れられ
穏やかに園生活をスタートすることが出来ました。

入園間もないこの時期、みなさんも一度は目にした事がありませんか?
園バスに乗りたくない!と泣き叫ぶ子
園の門前で、しゃがみこんで動かない子

うちのムスメはというと
「行きたくない!」ぐずって泣いて・・・
なんて、しません!しません!
「離れたくない!」私の足にしがみついたり・・・
なんて、一度もありません!ありません!

登園する時のムスメの足取り
表情
声の様子
園に着いて先生にご挨拶する時の笑顔
光っ子達と一緒にいる時の笑顔 etc...
どれだけ園が楽しくて
居心地の良い場所なのかが
安易に想像出来ます。

見学で、はじめて園に足を踏み入れた時に感じた
懐かしい匂い
ホッとする雰囲気
木の園舎のあたたかさ
そして
先生方の優しさ
光っ子達の寛大さ
ムスメも、今まさに私と同じことを感じているのでしょう。。。

この素敵な光の園幼稚舎とご縁が繋がった幸運を
毎日ひしひしと感じています。



しっかり年は重ねていますが・・・汗
母歴3年若輩者のひとりごとに
これからおつきあい下さい。

そして・・・
光の園幼稚舎のことを
少しでも多くの方に知っていただけたらいいな・・・
という願いも込めながら
綴っていきたいと思います。

よろしくお願いします。



美詞


  


Posted by ひかりっこ at 00:13Comments(3)

2013年05月14日

家族の日の絵 

暑いくらいの晴天・・・なのにPM2.5face04
窓を開けるのためらう今日この頃・・icon11

今朝行われた 今年度は初の ねんころりとめだかさんが参加する わらべ歌に 参加してきましたicon06

突っ込みどころ満載の梅☆・・・face07
肩から背中にかけて・・・娘が朝食べたヨ~グルトついているではありませんかface08
今日は諦めて帰ろうとしていたところ・・・
星組のお母さんなどががさっと濡れティッシュを差し出してくださり その場を取り繕い参加できましたface06

参加してみると めだかさんの新しいお顔ぶれに加えて・・卒園生の母子がicon01
初対面の方がほとんどのなか ほっとしたゆっくりとしたわらべ歌の時間icon102
一時間あっという間でしたicon64
まだまだずっと集中して参加というのは無理そうでしたが娘なりによい笑顔がたくさんみられ・・・icon64満足したのか帰りの時間からずっとお昼ね中ですicon22

写真は家族の絵icon06
毎年母の日(家族の日)の前後に 幼稚園から持って帰ってきてくれる作品ですface02
絵の解読とかは良くわかりませんが・・・毎年中心にしかも一番大きく自分のことが描いてあるのをみて微笑ましく喜んでますicon23
この作品と お誕生日会の先生方が作ってくださる色紙は一年中飾ってますicon101

月末は 今年度 最初のお誕生日会ですねicon154
子どもからどんな報告があるか 楽しみにしてますicon119



           梅☆
  


Posted by ひかりっこ at 13:13Comments(3)

2013年05月10日

ほし組さんウェルカム

ほし組さんが入園して3週間が過ぎました。

来週末には歓迎遠足がありますねー。

ほし組お母様方も少しずつ在園児の親子ペアが

判ってきた頃ですか?

まだもう少しかかるかな?

遠足できっと判るようになりますよーー。

ひかりっ子生活、ほし組お母様方楽しめてますか?

2年前のひなこはどうだったかなぁ・・と振り返ってみると

歓迎遠足で皆さんとの距離が縮まった様に思います。

あれから2年。

ひかり組のお母様方は実にオモシロイ。

いや~、ひかり組での集まりや何かの決め事の時

ホント皆さん、言いたい事を仰ってますよね?

某U☆さんがよく言う

ひかり組のお母さん達だからこれが通じるんだよ

これね、最近ひなこもよく思います(笑)

ひかり組のお母様方って言いたい事言っても

ちゃんと相手の事考えてての言葉だし

何よりも‘含み’がないんだよね。


役員の御三方をみてもそう。

我らが会長は、あのほっこりさせるイントネーションで

多少ぶった切ってもちゃんと笑いを生み出せる。

いや~ホントにね、凄いと思うの。ひなこは羨ましいです。

会計さんはね、ツッコミ早くて素直なんだよ。

大人になって思う。‘素直’って本当に大事だなって。

そして書記さんね。

もー、何て言うか間違いなくひなこの方が年上なんですけど

器は間違いなく書記さんの方が深いし広いよね。

まだまだひかり組お母様方のご紹介しましょうかー?(笑)



最近思います。

やっぱり数ある幼稚園の中でこの光の園を選んだ人達だから

きっとみんなの根底にある大事にしなきゃならない事だったり

大切な事への想いが似てたり同じだったりするんだなって。

自転車で登園してくるお母様の中には

自宅から光の園までに一体幾つの幼稚園を通り過ぎるの?

という人もいましたよね。

ホントにそうなのよ。そうやってこの園を選んだ人達だから

きっと解り合えるんだと思います。

子どもを通しての関係ってビミョーだなぁ・・って

思う事もあるかもしれません。

だけど、解り合えるから。

だって光の園を見つけて選んだお母様方だから。

改めましてほし組さん、ウェルカム。

何か解らない事があればいつでも近くにいる

あい組&ひかり組のお母様方を捕まえて聞いて下さい。

みんな体験談を盛り込ませながら話してくれますよ。

3年間親子でひかりっ子生活を楽しんで下さいね。


〔ひなこ〕  


Posted by ひかりっこ at 18:07Comments(4)