2017年09月10日
チラシ♪
朝晩は過ごしやすいこの頃♪
子ども不在でてれびをつけてみると、、、
くうねる遊ぶという番組が再放送されていて睡眠について興味深い話でした♪
幸い我が家睡眠だけは理想❓が維持できてますが、、、
やはり子育て、、、親の強い意志が必要だ♪と改めて感じるひと時でした。
幼稚園には身近に良いお手本になりそうなママさん方が沢山。
また先行く大先輩の先生方。
そういう関係もオススメのいとつかもです。
チラシできてました♪横ですみません。。
ぜひ説明会にお越しください♪
満3歳保育もありますよ⭐️
2学期から可愛い仲間が増え賑やかになり嬉しそうです♪
子ども不在でてれびをつけてみると、、、
くうねる遊ぶという番組が再放送されていて睡眠について興味深い話でした♪
幸い我が家睡眠だけは理想❓が維持できてますが、、、
やはり子育て、、、親の強い意志が必要だ♪と改めて感じるひと時でした。
幼稚園には身近に良いお手本になりそうなママさん方が沢山。
また先行く大先輩の先生方。
そういう関係もオススメのいとつかもです。
チラシできてました♪横ですみません。。
ぜひ説明会にお越しください♪
満3歳保育もありますよ⭐️
2学期から可愛い仲間が増え賑やかになり嬉しそうです♪
Posted by ひかりっこ at
17:04
│Comments(0)
2017年09月03日
二学期始まりました♪
急に過ごしやすくなった九月
夏休みも楽しかったけど・・・幼稚園も楽しみ
と夏休み後半は 二女の口癖でした
夏休みは良く市民プールにお世話になっていた我が家ですが・・・
一輪車や三輪車や懐かしのローラースケーとも屋上で楽しめる児童館に気候が良くなってきたので週末行ってきました。
歳の差あり姉妹が双方が心置きなく楽しめる場所の一つです

8月の最終週は小学校が先行して始まっていたので・・・・
乳幼児を連れて行くような所に久々出向いて行ってきたのですが・・
幼稚園の講演会のポスターが 良いところに掲示して下さってて嬉しかったです
以下園のホームページより抜粋です
●2017年2月より3回シリーズで、子育て講座「おとなの役割、こどもの仕事」を行っています。
連続参加がおススメですが、各回1度きりの参加も可能です。
いよいよ最終回!
第3回「乳幼児期に一番大切な経験」
日時:2017年9月11日(月)10:00~11:00
講師:案浦寿美代先生【西南子どもプラザスタッフ、子育て支援者】
●「オープンルーム」を行います。
実際の保育(自由遊び・朝の集まり)を親子で体験できます。参加は無料です。
「ひかりのそのってどんなところ?」と光の園の保育が気になっている方! ぜひお気軽にご参加ください。
日時:2017年9月7・14日(木)10:00~11:30(いずれか一日をお選びください)
妊娠中の方、赤ちゃんの親子も見学OK!
参加ご希望の方はお電話でお申し込みください。お待ちしています!!
梅☆

夏休みも楽しかったけど・・・幼稚園も楽しみ

と夏休み後半は 二女の口癖でした

夏休みは良く市民プールにお世話になっていた我が家ですが・・・
一輪車や三輪車や懐かしのローラースケーとも屋上で楽しめる児童館に気候が良くなってきたので週末行ってきました。
歳の差あり姉妹が双方が心置きなく楽しめる場所の一つです


8月の最終週は小学校が先行して始まっていたので・・・・

乳幼児を連れて行くような所に久々出向いて行ってきたのですが・・

幼稚園の講演会のポスターが 良いところに掲示して下さってて嬉しかったです

以下園のホームページより抜粋です

●2017年2月より3回シリーズで、子育て講座「おとなの役割、こどもの仕事」を行っています。
連続参加がおススメですが、各回1度きりの参加も可能です。
いよいよ最終回!
第3回「乳幼児期に一番大切な経験」
日時:2017年9月11日(月)10:00~11:00
講師:案浦寿美代先生【西南子どもプラザスタッフ、子育て支援者】
●「オープンルーム」を行います。
実際の保育(自由遊び・朝の集まり)を親子で体験できます。参加は無料です。
「ひかりのそのってどんなところ?」と光の園の保育が気になっている方! ぜひお気軽にご参加ください。
日時:2017年9月7・14日(木)10:00~11:30(いずれか一日をお選びください)
妊娠中の方、赤ちゃんの親子も見学OK!
参加ご希望の方はお電話でお申し込みください。お待ちしています!!
梅☆
Posted by ひかりっこ at
21:49
│Comments(0)