2017年12月17日
クリスマス会♬
寒い冬が足早にやってきている昨今
幼稚園でのクリスマス会がありました
静寂で尊い第1部とお楽しみが続く第2部に分かれています
盛りだくさんな半日、、、上手く文章化できませんが
第1部のロウソクの光とともに入場してくる子どもたちの様子が幻想的でありながらとても個性が出ていて愛おしいシーンです
そして園長先生からのお話とともにお祈りして礼拝の一部にて降誕劇があります
心を込めてセリフを一生懸命演じる様子に心震わせます

第2部では子どもたちの入場のダンスは可愛らしく
羊星愛組さんによる合奏に年長さんによるハンドベル
素敵です
そして保護者からトーンチャイムと合唱
先生方から映像を使ったお話
最後にねずみばあさんからのプレゼントや子どもたちからお家の方へのプレゼントなどなど、、、心あたたまる時間の連続です
行事前でも楽しくて早く登園したがる我が子
家庭以外で安心できる場が持ててることの幸せや日ごろからのあたたかい保育に感謝します
今日会場に同席してくれた小さな妹さん弟さんなど見ると、、、二女が小さい頃前半寝ていて起きて寝起きの機嫌が悪く母子分離しきれず歌の途中から抱いて合唱に参加したこと懐かしく思い出しました♪
また入園しても緊張が強く年少の頃も歌や音楽に合わせて表現するのが苦手というか固まってしまいがちで、、そんなこと思い出しながら今回の成長した様子目の当たりにすると感慨深いものが( ^ω^ )

もうすぐ冬休みにクリスマス
よきひと時になりますように
梅★

幼稚園でのクリスマス会がありました

静寂で尊い第1部とお楽しみが続く第2部に分かれています

盛りだくさんな半日、、、上手く文章化できませんが

第1部のロウソクの光とともに入場してくる子どもたちの様子が幻想的でありながらとても個性が出ていて愛おしいシーンです

そして園長先生からのお話とともにお祈りして礼拝の一部にて降誕劇があります

心を込めてセリフを一生懸命演じる様子に心震わせます


第2部では子どもたちの入場のダンスは可愛らしく

羊星愛組さんによる合奏に年長さんによるハンドベル


そして保護者からトーンチャイムと合唱

先生方から映像を使ったお話

最後にねずみばあさんからのプレゼントや子どもたちからお家の方へのプレゼントなどなど、、、心あたたまる時間の連続です

行事前でも楽しくて早く登園したがる我が子

家庭以外で安心できる場が持ててることの幸せや日ごろからのあたたかい保育に感謝します

今日会場に同席してくれた小さな妹さん弟さんなど見ると、、、二女が小さい頃前半寝ていて起きて寝起きの機嫌が悪く母子分離しきれず歌の途中から抱いて合唱に参加したこと懐かしく思い出しました♪
また入園しても緊張が強く年少の頃も歌や音楽に合わせて表現するのが苦手というか固まってしまいがちで、、そんなこと思い出しながら今回の成長した様子目の当たりにすると感慨深いものが( ^ω^ )
もうすぐ冬休みにクリスマス

よきひと時になりますように

梅★
Posted by ひかりっこ at
08:36
│Comments(0)