2019年12月14日
ひかりのその クリスマス

・朝、元気に起きてきました
・昨日食べた牡蠣がめちゃくちゃ美味しかったです
・お手伝いが上手でした
・自分で考えて朝の支度ができました
いろんな「神様ありがとう」を握って
ひかりのその クリスマスへ


クッキーは、お客様へと
園児の兄姉弟妹へプレゼントです。
うちの姉たちは、プレゼントクッキーを
12歳「光の園のクッキーって美味しいんだよね」
14歳「うん。ねー。」
喜んで食べていました(*^_^*)

今年の降誕劇は、人数が少ないため
ひとつの役に、1人ずつ。
よって、今までは合唱だった歌も独唱に。
それがまぁ、1人でも堂々としたもの。
保護者もお客様もビックリです。
そして、園長先生もサプライズ出演
(さすがの歌声です(*´-`)

保護者の出し物は、この人数で出来て、かつ
練習時間が短くてもできそうなこと…
そこで、会場の皆さまと一緒に歌う と
させて頂きました(^。^)
ご協力、ありがとうございました。
娘は、寝る前にお布団の中で、クリスマス会の話をするうちに
「ねずみばあさんがいてよかった」と言いつつ
「でも先生たち、本当は台所にあるって最初から知ってたんじゃない?子どもたちがいるからって、わざとそう言ったんだよ」
と(≧∀≦)
だけど、ねずみばあさんから届いた、ということは、今も変わらず大前提。
本当に光の園幼稚舎らしい、みんなのクリスマス。
見守ってくださったお客様、ありがとうございました✨
、、、
おまけ
クリスマス会の後、習い事の発表会があり
ダッシュで天神へ。
あ。

Posted by ひかりっこ at 23:53│Comments(0)