2016年06月20日
星組さんを紹介しま〜す④
星組さんを紹介するブログ。
今回はNちゃんです。
Nちゃんは、ひつじさん(3歳児)から通っていました。
光の園では3歳の誕生日を迎えた年少々さんの入園も可能です(^ ^)

1.どんなお子さんですか?
(性格や好きなものなど)
しっかりしているようで、どこか抜けているマイペースな女の子です。今、プリンセスにはまっています。
2.幼稚園を選んだきっかけは?
先輩ママさんにとても良い幼稚園だと聞いたので。
3.幼稚園でのお子さんの様子は?
いつもニコニコ、わからないことは「なんで?なんで?」と聞いて園生活をしっかりエンジョイしていると先生から教えていただきました。
4.幼稚園に通い始めて、心に残るエピソードは何かありましたか?
お誕生日会で、子どもにありがとうの手紙を書いたのですが、最近は怒ってばかりだったので、子どもが生まれたときの感動と感謝を改めて思い出しました。
5.幼稚園に入って、何か子どもに変化はありましたか?
好き嫌いが多く偏食な子ですが、園でたっぷり遊んでお腹が空くようで少しずつ食事の量が増えてきました。
6.光の園のいいところは?
子どもたちの笑顔が生き生きとして、先生もお母さんも子どもたちも皆とっても優しいです。
7.これから、園生活で何か楽しみにしていることはありますか?
子どもは運動会とクリスマスの劇を、私はお母さん方との交流を楽しみにしています。
8.これから園を選ばれる方へメッセージはありますか?
あたたかく親しみやすい雰囲気の園なので、1度遊びに来てください(^o^)
今回はNちゃんです。
Nちゃんは、ひつじさん(3歳児)から通っていました。
光の園では3歳の誕生日を迎えた年少々さんの入園も可能です(^ ^)

1.どんなお子さんですか?
(性格や好きなものなど)
しっかりしているようで、どこか抜けているマイペースな女の子です。今、プリンセスにはまっています。
2.幼稚園を選んだきっかけは?
先輩ママさんにとても良い幼稚園だと聞いたので。
3.幼稚園でのお子さんの様子は?
いつもニコニコ、わからないことは「なんで?なんで?」と聞いて園生活をしっかりエンジョイしていると先生から教えていただきました。
4.幼稚園に通い始めて、心に残るエピソードは何かありましたか?
お誕生日会で、子どもにありがとうの手紙を書いたのですが、最近は怒ってばかりだったので、子どもが生まれたときの感動と感謝を改めて思い出しました。
5.幼稚園に入って、何か子どもに変化はありましたか?
好き嫌いが多く偏食な子ですが、園でたっぷり遊んでお腹が空くようで少しずつ食事の量が増えてきました。
6.光の園のいいところは?
子どもたちの笑顔が生き生きとして、先生もお母さんも子どもたちも皆とっても優しいです。
7.これから、園生活で何か楽しみにしていることはありますか?
子どもは運動会とクリスマスの劇を、私はお母さん方との交流を楽しみにしています。
8.これから園を選ばれる方へメッセージはありますか?
あたたかく親しみやすい雰囲気の園なので、1度遊びに来てください(^o^)
Posted by ひかりっこ at
11:23
│Comments(0)
2016年06月20日
星組さんを紹介しま〜す③
星組さんを紹介するブログ。
今回はRくんです。Rくんには年長さんのお兄さんがいます(^ ^)兄弟揃って通園しています。

1.どんなお子さんですか?
基本的におっとりさんだったのに。今は元気でお友達の様子をよく見ていて笑わしたりする事が生き甲斐。食欲旺盛。
2.幼稚園を選んだきっかけは?
学びの場に兄弟同じ環境に居られるから。
3.幼稚園でのお子さんの様子は?
何してるんでしょう。きっと楽しんでいるはず。
4.幼稚園に通い始めて、心に残るエピソードは何かありましたか?
絵本の時間にお喋りをして注意をされ泣いて帰った日。園でごめんなさいと先生に理由も理解してちゃんと謝ったらしいのですが、本人はまだ謝れなかったと反省していて、その日の布団の中で「僕絵本の時間、もう二度と話すまい!!」と誓って寝たこと。次の日その誓いが果された事と何が起きたかを説明してくれた事に成長を感じました。
5.幼稚園に入って、何か子どもに変化はありましたか?
頓知の効いた事を言ってきたり、甘え方が変わった。
6.光の園のいいところは?
神さまから愛されてる存在で、あなたは素敵なんだよと教えてくれるところ。
7.これから、園生活で何か楽しみにしていることはありますか?
①習って帰ってきて、ふとした時に口ずさむ曲目
②降誕劇の時に何の役を選んでくるか
③卒園する兄をどんな顔で送り出すのか
今回はRくんです。Rくんには年長さんのお兄さんがいます(^ ^)兄弟揃って通園しています。

1.どんなお子さんですか?
基本的におっとりさんだったのに。今は元気でお友達の様子をよく見ていて笑わしたりする事が生き甲斐。食欲旺盛。
2.幼稚園を選んだきっかけは?
学びの場に兄弟同じ環境に居られるから。
3.幼稚園でのお子さんの様子は?
何してるんでしょう。きっと楽しんでいるはず。
4.幼稚園に通い始めて、心に残るエピソードは何かありましたか?
絵本の時間にお喋りをして注意をされ泣いて帰った日。園でごめんなさいと先生に理由も理解してちゃんと謝ったらしいのですが、本人はまだ謝れなかったと反省していて、その日の布団の中で「僕絵本の時間、もう二度と話すまい!!」と誓って寝たこと。次の日その誓いが果された事と何が起きたかを説明してくれた事に成長を感じました。
5.幼稚園に入って、何か子どもに変化はありましたか?
頓知の効いた事を言ってきたり、甘え方が変わった。
6.光の園のいいところは?
神さまから愛されてる存在で、あなたは素敵なんだよと教えてくれるところ。
7.これから、園生活で何か楽しみにしていることはありますか?
①習って帰ってきて、ふとした時に口ずさむ曲目
②降誕劇の時に何の役を選んでくるか
③卒園する兄をどんな顔で送り出すのか
Posted by ひかりっこ at
11:03
│Comments(0)
2016年06月20日
星組さんを紹介しま〜す②
星組さんを紹介するブログ。
今回はRくんでーす。

1.どんなお子さんですか?
(性格や好きなものなど)
恥ずかしがり屋なところもありますが、お外遊びが大好きな自由で活発な子です。とにかく車が大好きで、お友達の車の車種を覚えていて、車を見ただけで、「○○ちゃんだ!」と言い当てています!
2.幼稚園を選んだきっかけは?
お友達が通っていて、本当に優しくて温かい先生方ばかりだという話をよく聞いていたのと、昨年の夏祭りに行った時に雰囲気を見て決めました。
3.幼稚園でのお子さんの様子は?
まだ慣れない事もあるようですが、毎日お友達と楽しく遊んでいるようです。「今日○○君と一緒に走ったと」と楽しそうに報告してくれます。
4.幼稚園に通い始めて、心に残るエピソードは何かありましたか。
初めての親子遠足では、朝の会できちんと座っている所や、お歌を歌っているところなど、少し成長した姿を見る事ができました。
5.幼稚園に入って、何か子どもに変化はありましたか?
かなり変化がありました。
入園前は、少食で、好き嫌いが多かったのですが、嫌いなものでも頑張って食べるようになりました。とても食欲旺盛になり、ごはんまだ?とよく聞かれます。
あとは、トイレに行けるようになった所も大きな変化です!日々色々成長しているんだなと感じます。
6.光の園のいいところは?
先生、保護者の方々とても良い方ばかりで、子供たちものびのびしている所です。また、年長さん、年中さんと共に行動する事で色々な良い刺激を受けているようで、縦割りって良いなと感じます。
7.これから、園生活で何か楽しみにしていることはありますか?
運動会などの行事で成長している姿を見るのが楽しみです。
8.これから園を選ばれる方へメッセージはありますか?
オープンルームや、ねんころりなどにぜひ来ていただければと思います(^^)
今回はRくんでーす。

1.どんなお子さんですか?
(性格や好きなものなど)
恥ずかしがり屋なところもありますが、お外遊びが大好きな自由で活発な子です。とにかく車が大好きで、お友達の車の車種を覚えていて、車を見ただけで、「○○ちゃんだ!」と言い当てています!
2.幼稚園を選んだきっかけは?
お友達が通っていて、本当に優しくて温かい先生方ばかりだという話をよく聞いていたのと、昨年の夏祭りに行った時に雰囲気を見て決めました。
3.幼稚園でのお子さんの様子は?
まだ慣れない事もあるようですが、毎日お友達と楽しく遊んでいるようです。「今日○○君と一緒に走ったと」と楽しそうに報告してくれます。
4.幼稚園に通い始めて、心に残るエピソードは何かありましたか。
初めての親子遠足では、朝の会できちんと座っている所や、お歌を歌っているところなど、少し成長した姿を見る事ができました。
5.幼稚園に入って、何か子どもに変化はありましたか?
かなり変化がありました。
入園前は、少食で、好き嫌いが多かったのですが、嫌いなものでも頑張って食べるようになりました。とても食欲旺盛になり、ごはんまだ?とよく聞かれます。
あとは、トイレに行けるようになった所も大きな変化です!日々色々成長しているんだなと感じます。
6.光の園のいいところは?
先生、保護者の方々とても良い方ばかりで、子供たちものびのびしている所です。また、年長さん、年中さんと共に行動する事で色々な良い刺激を受けているようで、縦割りって良いなと感じます。
7.これから、園生活で何か楽しみにしていることはありますか?
運動会などの行事で成長している姿を見るのが楽しみです。
8.これから園を選ばれる方へメッセージはありますか?
オープンルームや、ねんころりなどにぜひ来ていただければと思います(^^)
Posted by ひかりっこ at
10:52
│Comments(0)