2016年06月22日
星組さんを紹介しま〜す⑥
星組さんを紹介するブログ。
ラストはHくんです(^ ^)
星組のお母さま方、ご協力ありがとうございました〜♡

1.どんなお子さんですか?
(性格や好きなものなど)
人懐っこく、お外で遊ぶのが大好きです。
車も好きで、家ではミニカーを常に握っています。ベッドやお風呂だけでなく最近はトイレにも持ち込むようになりました(笑)
2.幼稚園を選んだきっかけは?
親子で遊べるところを探していて光の園のチラシを見つけました。
ねんころりに来てみて、当時場所見知りの激しかった息子がすんなりと教室に入り、場に馴染んだ姿を見て「おぉ!」と。
光の園ののんびりとやさしい雰囲気が息子にも私にも合っていて、ほぼ直感で入園を決めました。
3.幼稚園でのお子さんの様子は?
「今日幼稚園で何したの?」と聞くと「○○したよ〜」とか色々話してくれたり、園で覚えてきた歌を歌ったりしてくれます。
楽しく登園してくれて一安心です。
4.幼稚園に通い始めて、心に残るエピソードは何かありましたか?
園でのお祈りを覚えてきて、家でも食事の前などにお祈りをするようになりました。
あと仏壇の前でも「アーメン!」と言っています(笑)
5.幼稚園に入って、何か子どもに変化はありましたか?
オムツが外れました!あんなに布パンツを拒否していたのに、幼稚園に入ったらあっという間でした。
そして、ほぼご飯、海苔、豆腐だけで生きてきた偏食大王が、これまたあっという間に色々なものが食べられるようになってきました!
6.光の園のいいところは?
少人数なので園児や保護者、みんなのことを知ることができるところでしょうか。みんなで一緒に子育てしてる気持ちにさせてくれる園ですね。
7.これから、園生活で何か楽しみにしていることはありますか?
運動会やクリスマス会はもちろんですが、給食が食べられたとか、お友達とケンカしたとか…日々の些細なことを聞くのも毎日楽しみです。
8.これから園を選ばれる方へメッセージはありますか?
光の園は、子供が子供らしく自由に過ごせる幼稚園です。レトロでやさしい雰囲気も満載ですよ!
ラストはHくんです(^ ^)
星組のお母さま方、ご協力ありがとうございました〜♡

1.どんなお子さんですか?
(性格や好きなものなど)
人懐っこく、お外で遊ぶのが大好きです。
車も好きで、家ではミニカーを常に握っています。ベッドやお風呂だけでなく最近はトイレにも持ち込むようになりました(笑)
2.幼稚園を選んだきっかけは?
親子で遊べるところを探していて光の園のチラシを見つけました。
ねんころりに来てみて、当時場所見知りの激しかった息子がすんなりと教室に入り、場に馴染んだ姿を見て「おぉ!」と。
光の園ののんびりとやさしい雰囲気が息子にも私にも合っていて、ほぼ直感で入園を決めました。
3.幼稚園でのお子さんの様子は?
「今日幼稚園で何したの?」と聞くと「○○したよ〜」とか色々話してくれたり、園で覚えてきた歌を歌ったりしてくれます。
楽しく登園してくれて一安心です。
4.幼稚園に通い始めて、心に残るエピソードは何かありましたか?
園でのお祈りを覚えてきて、家でも食事の前などにお祈りをするようになりました。
あと仏壇の前でも「アーメン!」と言っています(笑)
5.幼稚園に入って、何か子どもに変化はありましたか?
オムツが外れました!あんなに布パンツを拒否していたのに、幼稚園に入ったらあっという間でした。
そして、ほぼご飯、海苔、豆腐だけで生きてきた偏食大王が、これまたあっという間に色々なものが食べられるようになってきました!
6.光の園のいいところは?
少人数なので園児や保護者、みんなのことを知ることができるところでしょうか。みんなで一緒に子育てしてる気持ちにさせてくれる園ですね。
7.これから、園生活で何か楽しみにしていることはありますか?
運動会やクリスマス会はもちろんですが、給食が食べられたとか、お友達とケンカしたとか…日々の些細なことを聞くのも毎日楽しみです。
8.これから園を選ばれる方へメッセージはありますか?
光の園は、子供が子供らしく自由に過ごせる幼稚園です。レトロでやさしい雰囲気も満載ですよ!
Posted by ひかりっこ at
10:53
│Comments(0)
2016年06月22日
星組さんを紹介しま〜す⑤
星組さんを紹介するブログ。
今回はMちゃんです(^ ^)

1.どんなお子さんですか?(性格や好きなものなど)
おおらかで、美味しいものが大好き!
2.幼稚園を選んだきっかけは?
3つ年上の姉がめだかクラスからお世話になったので、もう赤ちゃんの頃から見ていただいているという思いがあり、是非この子もお世話になりたいと考えました。
3幼稚園でのお子さんの様子は?
おそらく4月下旬の引っ越しが大きく影響しているのではと思いますが、ゴールデンウィーク前ごろから行きたがらなくなり、5月はほとんど登園できませんでした。でもこの頃はママと一緒にではありますが登園して、少しずつ長い時間いられるようになってきました。
4.幼稚園に通い始めて、心に残るエピソードは何かありましたか?
初めてのお弁当の日、とてもゆっくりだったそうですが全部食べてくれて、「ママお弁当ありがとう。おいしかったよ。」と言ってくれたことです❤
5.幼稚園に入って、何か子どもに変化はありましたか?
これまでは、マイペースでおおらか、そして気持ちの切り替えが早い子だと思っていましたが、だんだんそればかりではなく…いろいろ考え、気にしたり、良くも悪くも頑固な面などが出てきました。
6.光の園のいいところは?
上記のように登園拒否になった時には、どうしたらいいものか夫婦で困り果てました。でも先生方が一緒に考えアドバイスしてくださり、本当に気持ちが楽になりました。自分で納得して一人で行けるようになるまで一歩ずつ進んでいけばいいからと、今は私も中に入れていただき、少しずつ離れる時間を長くしています。先生方の柔軟で真摯な対応に心から感謝しています。
7.これから、園生活で何か楽しみにしていることはありますか?
運動会です姉の時のDVDを見ながらノリノリで竹の子たいそうをして、今から楽しみにしている様子です。
8.これから園を選ばれる方へメッセージはありますか?
光の園は先生方はもちろん、教会の方々に見守られ支えと愛を感じて過ごせる、あたたかい園だと思います
今回はMちゃんです(^ ^)

1.どんなお子さんですか?(性格や好きなものなど)
おおらかで、美味しいものが大好き!
2.幼稚園を選んだきっかけは?
3つ年上の姉がめだかクラスからお世話になったので、もう赤ちゃんの頃から見ていただいているという思いがあり、是非この子もお世話になりたいと考えました。
3幼稚園でのお子さんの様子は?
おそらく4月下旬の引っ越しが大きく影響しているのではと思いますが、ゴールデンウィーク前ごろから行きたがらなくなり、5月はほとんど登園できませんでした。でもこの頃はママと一緒にではありますが登園して、少しずつ長い時間いられるようになってきました。
4.幼稚園に通い始めて、心に残るエピソードは何かありましたか?
初めてのお弁当の日、とてもゆっくりだったそうですが全部食べてくれて、「ママお弁当ありがとう。おいしかったよ。」と言ってくれたことです❤
5.幼稚園に入って、何か子どもに変化はありましたか?
これまでは、マイペースでおおらか、そして気持ちの切り替えが早い子だと思っていましたが、だんだんそればかりではなく…いろいろ考え、気にしたり、良くも悪くも頑固な面などが出てきました。
6.光の園のいいところは?
上記のように登園拒否になった時には、どうしたらいいものか夫婦で困り果てました。でも先生方が一緒に考えアドバイスしてくださり、本当に気持ちが楽になりました。自分で納得して一人で行けるようになるまで一歩ずつ進んでいけばいいからと、今は私も中に入れていただき、少しずつ離れる時間を長くしています。先生方の柔軟で真摯な対応に心から感謝しています。
7.これから、園生活で何か楽しみにしていることはありますか?
運動会です姉の時のDVDを見ながらノリノリで竹の子たいそうをして、今から楽しみにしている様子です。
8.これから園を選ばれる方へメッセージはありますか?
光の園は先生方はもちろん、教会の方々に見守られ支えと愛を感じて過ごせる、あたたかい園だと思います
Posted by ひかりっこ at
10:48
│Comments(0)